東京モーターサイクルショー2009年03月27日 23時23分23秒

 第36回東京モーターサイクルショー@有明ビックサイトに行ってきました。入場して真っ先に向かった屋外の試乗コーナーで今回試乗したのはスズキのミドルネイキッドGSR400ABS。 http://www1.suzuki.co.jp/motor/gsr400/detail2.html 試乗といっても駐車場内のコースを他のバイクと列を作って3週まわるだけなんですが、それでも大型免許があればめったに乗れない海外メーカーのバイクも乗れるので、なかなか貴重な機会です。そのGSR、乗り心地は4気筒マルチだけあって実になめらか、騒音規制も厳しいのかまるで電気モーターで動いてるようです。自主規制撤廃ではじめて400ccのバイクで60馬力を突破したモデルなのですがさすがにそのパワーバンド、12000回転まではスロットル開けられません。そこまで回せば、もう少しエンジン音も楽しくなるのでしょうがまあしょうがない。前を走っていたお姉ちゃんがあまりにふらふらで低速走行なのでABSは試せず。エンジンが重くて重心も低いので自分のバイクと違ってたおし込みに要る力などがとても軽く済んでしまう感じ。狭い駐車場のコースでもでも実に身軽に簡単にくるくる回れ、たおし込みも実に安心。あまりの扱いやすさで、結局は改めて自分のバイクの「面白さ、味わい」を実感することになりました。絶版なんで大事に乗っていかなきゃ。どうせなら写真の PIAGGIO MP3 400 に試乗したほうが、面白かったかもな。どんな乗り心地かすごく興味深くてかつ絶対買わないだろうし。同行したM氏は、愛用のニコン一眼レフでた〜〜っぷりお姉ちゃんたちを撮影しておりました。CDに収録して分けてもらうのが今から楽しみです。

累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ