アーヴィング・ペン@The Getty ― 2009年12月23日 23時34分45秒

こちらのブログにちょくちょくコメントを入れてくれるバンバン@目黒氏が、仕事でL.A.に行った際、ゲティミュージアムで開催されていた「Irving Penn : SMALL TRADES」 http://www.getty.edu/art/exhibitions/penn/ のカタログをおみやげに買ってきてくださいました。カタログといっても270ページに及ぶハードカバーのもので、立派な立派な写真集ですねこれは。そのアーヴィング・ペンは10月に亡くなってしまいましたが、このエキシビジョンは生前から企画されていたものらしくいわゆる「回顧展」ではないそうです。50年代初頭に撮られた作品群で、さまざまな職種の人達が、ペンのスタジオ、布ホリゾントの前で被写体になっています。露出違いなのか同じ写真が並んで掲載されているページもあります。僕はこれまで見たことがない写真ばかりで新鮮でした。現物プリントは、きっと綺麗だったんだろうなあ。1月10日までやってるそうですね。ロスかあ、行きたいなあ……。生プリント、見たいなあ……。
とりあえずは東京写真美術館への巡回を期待するとします。そして、もうしばらくすると、きっとニューヨークでペンの大回顧展が開かれることでしょう。それこそこの目で見てみたいものです。バンバン@目黒さま、今年の僕のクリスマスプレゼントになりました。本当にありがとうございました。
とりあえずは東京写真美術館への巡回を期待するとします。そして、もうしばらくすると、きっとニューヨークでペンの大回顧展が開かれることでしょう。それこそこの目で見てみたいものです。バンバン@目黒さま、今年の僕のクリスマスプレゼントになりました。本当にありがとうございました。
最近のコメント