クリスマスアルバム ― 2008年12月25日 08時49分55秒

なんてこったい仕事場で夜明かししちまった…………。前にも書いたと思うけど私のクリスマスの楽しみのひとつは「クリスマスアルバム、クリスマスソング」のコレクションを思い切り聴けること。いや別に夏に聴いてもかまわないんだけど(実際仕事場でひそかにかけたりはしている)やっぱりこの季節になるとさらに盛り上がる。超フェバリットのフィル・スペクターはエンドレスでかけまくるし、懐かしいクレプスキュールレーベルのアルバムやらジャクソン5やダニー・ファザウェイ、ボーイズIIメン、ベビーフェイスなどのR&B系アルバム、知る人ぞ知るローチェスのアルバム、ジャム&ルイスが放ったニッポンバブル期の傑作アレクサンダー・オニール「マイ・ギフト・トゥ・ユー」その他その他……につづいて昨年は定番のナット・キング・コールも手に入れた。これ、レコードで欲しいなあ。そしてそして今の一番のお気に入りはカーペンターズの「クリスマス・コレクション」。78年の「クリスマス・ポートレイト」と84年の「オールド・ファッションド・クリスマス」のカップリングお得盤で、両サイドに入っているきらびやかなオーケストラ付きフルバンドアレンジのクリスマスメドレーが素晴らしい。「マイ・フェバリット・シングス」や「くるみ割り人形」のメドレーも入っていて華やかさと清らかさがパッケージされた完璧なコレクション。以前カーペンターズが再ブームになった時、カレンの声にはα波が含まれているとか言われていたけど、理屈抜きで本当に気持ちいい、これはいけます! 今、次にほしいなと狙っているのはこの冬に出たアメリカンアイドル出身のエリオット・ヤミィのクリスマスアルバムとなぜか持っていなかった超ド定番ビング・クロスビーのアルバム、そしてそのミスターホワイトクリスマスのクロスビーがデビッド・ボウイーとデュエットする「リトル・ドラマー・ボーイ」あたりですかね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。