柳家喬太郎立川談春二人会2009年06月07日 23時23分23秒

 今最もチケットを取りにくいと言われ俺もめちゃめちゃ気に入っている大人気噺家二人によるなんとも豪華なプログラム。抽選に申し込んだら当たっちゃったのでカミさんと行ってきた。有楽町はよみうりホール。なんと正午開演。凄い。第2部は15時開演。これも凄い。夜のイベント始まる前に無理矢理ねじ込んだみたい。実はこの数日前に地元の地域寄席で喬太郎の高座があったんだけど仕事で行けなかったんである。残念。欠かさずその地域寄席に行っている上の子にネタをたずねたら「死神」をやったらしい。裏山椎。まあそのかわりこの会があったからいいとする。最初は柳家喬之進が「金明竹」。続いて喬太郎の「井戸の茶碗」。中入り後に談春はちょっとだけ家元が乗り移ったかのように見えた「寝床」。二人ともたぁ〜っぷりのボリュームで大いに笑い楽しんだ。でもそのあと仕事したんだけどさ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ